SSブログ
子ども・遊び・おでかけ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

京都市青少年科学センター [子ども・遊び・おでかけ]

まり天気の良くなかった3連休の最終日に、深草の「京都市青少年科学センター」に行ってきました

ここは、科学関係の博物館でプラネタリウムも併設

駐車場が狭いとは聞いていたのですが、設備の割に、確かに30台ほどしか止める場所はなく、場合によっては結構待つ必要があります

京都市内の小中学生は土日無料なのですが、祝日は無料ではありません

IMG_1718.JPG

IMG_1724.JPG
子どもたちは何回か来ているようで、着くやいなや自分の見たいところに走っていきました

科学センターは、できてからかなり経っているようで、展示物は古くさくなっており「うわぁ~、すぐ飽きて帰るって言いそう」と思っておりました

IMG_1756.JPG


ところが、センター側も考えたもので、子どもたちが退屈しないように(?)定期的に館内でミニイベントを開催します

IMG_1782.JPG
液体窒素を使った実験

IMG_1788.JPG
ひよこに触れる時間

IMG_1811.JPG
磯の生き物(ウニ、ナマコ、カニetc)体験


他にもいろいろミニイベントをやっておりました

後のスケジュールがつまっていたので、約2時間30分ほどしか滞在できませんでしたが、短かった割に子どもたちも満足して家路につきました。京都市内には屋内の施設がほとんどなく、天気が悪いと行くところがないのですが、手近な良い施設だと思います

センター内で遊びすぎてプラネタリウムを観る時間はなかったのですが、次回はそっちにも行ってみよ

2008年 夏の思い出 [子ども・遊び・おでかけ]

200807_ryokou.jpg


ちょっと前になりますが、7月に若狭の高浜町(大野浜海水浴場)と常神半島(神子)へ二泊三日で家族旅行に行ったときの写真です

子どもたちもいつまで一緒に旅行に行ってくれるのでしょうか


南郷水産センター [子ども・遊び・おでかけ]

さて、今月も先週の亀岡カントリーでラウンドは終了ということで、子どもたちと瀬田の南郷水産センターに行ってきました。

20080713_0001.JPG
看板の中の女の子は霊じゃないよ・・


家からは名神使って45分弱。先に、隣接のアクア琵琶にいってきました。

ここは、琵琶湖・瀬田川洗堰の歴史や仕組みを説明している資料館なんですが、お目当ては雨たいけん室。

20080713_0002.JPG
一時間5ミリから600ミリ!までの降雨が体験できます。


私は一回だけでしたが、子どもたちはもう一回楽しんでました。

で、大人400円×2、こども200円×3の入場料を支払って南郷水産センターへ。

設備は結構老朽化していてしょぼかったですが、子どもたちにとっては関係なし。

20080713_0003.JPG

結構びしゃびしゃに。



めっちゃ暑い日でしたので、気持ちよさそうに魚をおいかけまわしておりました。

20080713_0004.JPG
収穫。全部逃がしてきましたが・・


この後、園内で焼いていた鮎の塩焼きをほおばったあと、またまたアクア琵琶に行って館内上映の琵琶湖にカンする映画を見たりマッターりしておりました。

映画中、クーラーもよく効いていたので私はほとんど寝てました。気持ちよかった。

来週からはいよいよ夏休み本番。

あ~しんど。

GWお泊まり小旅行 [子ども・遊び・おでかけ]

さて休みの続くゴールデンウィークともなるとお金がいりますねぇ。

でお金がかからないよう遊びに行くということで、ワタシの親の実家(滋賀県高島市)へ遊びに行くことにしました。

途中、マイミクのYっさん。のカレー屋さんの北にあるパン屋さんで朝食を仕入れて、さて出発と思ったら、エンジン掛かりません(TT)

この一ヶ月ほどバッテリーが弱ってきたなぁ、交換しなきゃと思っていたのですが、先延ばしの手痛いシッペがここで。
まだ京都市内で助かりました。(とんでもない山の中とかじゃなくて良かった)

ソニー損保のロードサービスを呼んで(無料・20分くらいで来たョ)エンジンをかけてもらい、北白川のオートバックスで新しいバッテリーに交換。

14500円のいた~い出費[たらーっ(汗)]

気を取り直し1時間ほど予定より遅れて再出発。

普段大原・朽木抜けルートを通ることが多いのですが、GWの大原は結構道が混みます。
大原を抜ければスイスイ。

途中、朽木の安曇川沿いのテント&BBQの大群を横目で見ながら近江今津へ。

2008050401.jpg
BBQお世話係 末娘



お昼は両親・妹・我が家族計8人で、七輪BBQです。

2年生になった双子sはお手伝いが好き。
でもあんまり食べない><

食べた後は、ワンコと一緒に家から歩いて5分ほどの琵琶湖へ。

2008050402.jpg
もちろん夏は泳げます
ワンコは一足先にずぶぬれ



普段なら、この後マキノの温泉”さらさ”に入ってから帰るのですが、たまたまクルマに積んであったテント(もらい物)に泊まると子ども達が言い出し、結局泊まることに。

tent.jpg
フライはなし



明日は天気が良くない予報なのに、はてさてどうなることやら・・・。

(お休みなさい[眠い(睡眠)]


(20080505)
初めてのテント泊に、「カエルの鳴き声がうるさい」と言っていた子ども達は速攻寝ましたが、ワタシはちびどもの寝相の悪さにほとんど眠れませんでした[バッド(下向き矢印)]

さて天気予報通りどんよりした空の下、今津から車で小一時間の福井県小浜市へ遊びに行きました。

2005050501.jpg
観光船乗り場
大人一人1000円
子ども一人500円



あちこちに「ちりとてちん」の看板を見かけますが、朝の連ドラに興味のないワタシはスルーして「蘇洞門めぐり」の[船]観光遊覧船に乗りました。

2008050502.jpg
出発~



約45分の遊覧でしたが、ちびーずは屋上に上ったまま下りず、ほとんどガイドの声が聞こえないほど強い風の中、キャーキャー言って楽しんでおりました。

2008050503.jpg
大門・小門



港に戻ってからは、娘sが釣りをしたいというので、小浜フィッシャーマンズワーフでお寿司を買って昼ご飯にした後、クルマに積んであった延べ竿二本に小鮎用サビキを結んで港で釣りタイム。

2008050504.jpg
結構様になってる



体長5センチほどの鰯の稚魚が入れ食いで、娘s大喜び。
その間、坊主はクルマでビデオ三昧<ごるぁぁぁあ

魚を触ったり、落ちていたこませのオキアミを触ったりして磯臭くなったので、港のすぐそばにある[いい気分(温泉)]御食国若狭おばま 濱の湯へ。

大人600円 子ども300円の、よくある3セクの温泉施設みたいなもんです。
こどもの日だったので、湯船には菖蒲が浮かんでおりました。

そこから出てくると、建物の前にパトカー・消防車がずらり勢揃い。
なんじゃ~と思ったら、これまたこどもの日のイベントとか。

2008050505.jpg
TVの「消防密着24時間」とか大好きな娘s



京都でもイベントなどで展示されているのをたまに見かけますが、田舎はおおらかなのか実際にパトカーのサイレンを鳴らしておりました。(いいのか?)

最後に、京都市内ではできない海上保安庁の巡視艇見学に。

2008050506.jpg
CL-66 あおかぜ
接岸してても重心高くて揺れまくり



小さい船でしたが、艦橋でレーダーを触って大喜び。
海上保安庁の職員の方にも親切に説明していただいて、子ども達大満足。

今にも雨が降りそうになってきたので、午後3時頃京都に向けて小浜を離れました。

帰りは八瀬で少し混みましたが、スムーズに帰宅できました。

疲れていたので、夜はネットも見ずに速攻で爆睡。

予約も取らず行き当たりばったりの小旅行でしたが、お金を掛けていない割に子ども達は楽しめたようです。
(土日ラウンドすることを考えると、これくらい家族サービスをしておかないとね)

明日は、嫁&娘sは同級生たちとカラオケへ。(元気や[あせあせ(飛び散る汗)]

ワタシ&坊主は家でゴロゴロする予定で、連休明けを考えて鋭気を養いま~す。

20080503 グリーンフェスタ@梅小路公園 [子ども・遊び・おでかけ]

ピーカンで、家族揃って自転車で梅小路公園へピクニック。

ちょうどグリーンフェスタが開催されていて、フリマ&手作り教室であそぶ。

でもあれだな、子ども受けするものはあまりありませんね。

2008050301.jpg

かき氷屋さん、大繁盛


2008050302.jpg

なぜにガチャピン?



2008050303.jpg

木工教室



とにかく暑い日(京都市30.7℃?)で、日焼け止めを塗っていたにもかかわらずほんのりピンク色に。

フリマを見ていて思ったのが、パン屋さんのお店が多いのとマッサージ屋さんが結構流行っているなということ。顔面矯正なんてのもあって、ちょっとやってみようかな?と思ったりして。

額関節症みたいで、口の開け閉めで顎の関節が鳴るのでちょっと心配。

Wild-1 2006 テント展示会 at マキノ高原 [子ども・遊び・おでかけ]

20060401111110.jpg

今日は、滋賀県高島市マキノ町にある、マキノ高原に遊びに来ました。

スキーこそ出来ないものの、雪が少し残っており、桜のつぼみも「かたい」状態です。

さて、ここに何をしに来たかと言うと・・

20060401121838.jpg

京都市は宝ヶ池にあるアウトドアショップ「Wild-1」主催の、2006年新作テント展示会を見に来たのです。

出品メーカーは、スノーピーク・ユニフレーム・コールマン・モンベル・ロゴス他。

20060401141733.jpg

大小様々、色とりどりのテント・タープが並んでおりました。

実は我が家、つい先週タープを買ったばかり。テントが必要なほどのアウトドア野郎ではないため、テントは持っていません。

いいなぁ、いいなぁと思いながら見てまわって足を止めたのが、コレ(写真取り忘れました)。

81063116_2.jpg

ロゴスの、「焚き火台+囲炉裏テーブル+ダッジオーブン+四脚」です。実は焚き火台Lは所有している(未使用)のですが、囲炉裏てーブリにはあこがれます。折りたたんでもちょっとサイズが大きいですが。

20060401141718.jpg

会場の各所では、「テント・タープの上手な建て方」や「燃焼器具の手入れ方法」、「ダッジオーブンを使った料理」なんていう講義もやっており、退屈しませんでした。

おしむらくは、来た人がちょっと少なかったのと、日曜日が雨(行ったのは土曜日)ということでしたが、個人的には結構楽しめました。

次回開催時には、各メーカー、アウトレット商品の激安フェアなんかもやってもらえると盛り上がると思います。

一方、子ども達はというと・・

20060401144255.jpg

隣接している「マキノ高原温泉さらさ」のバーデゾーン(水着着用エリア)を堪能していたのであります。大人800円・子ども400円と少々お高いですが、面白かったそうです(結局、夜も温泉に来ましたが)。

マキノ高原へは、住んでいる京都市から車で2時間ほど。展示会場の川を挟んだ向かい側はテントサイト(林間サイト)になっております。今日も4~5組の家族連れをみかけました。なんとか今年こそ、キャンプデビューしたいものです。

続きを読む


道の駅 ~しんあさひ風車村~ [子ども・遊び・おでかけ]

20051112151740.jpg

滋賀県の高島市今津町に知り合いが引っ越したので、遊びに行ってきました。

左の写真は、同じ高島市新旭町にある「道の駅 しんあさひ風車村」の写真です。

20051112151749.jpg

建物はご覧の通りピンク色。レストランと香辛料入れ(?)の博物館です。

博物館は有料でした。でもなんで、入れ物の博物館?と思ってしまいました。

20051112152111.jpg

中央には広い池があり、水鳥の餌の自販機が置いてあったりします。

また、白鳥の形をした足こぎ船もありましたが、夕方近かったので終わっていました。

アヒルやガチョウがたくさんおり、柵の際で餌を狙っています。コブハクチョウも一羽いました。

20051112152742.jpg

池を渡ったところに「わらべの森」と名付けられた広場があり、木製遊具がたくさんあって、子ども達も大喜び。

ラーメンやおにぎりを売っている食堂もあるので、一日遊べそうです。

20051112152752.jpg

遅い時間から出かけたので、あまり長く遊べませんでしたが、子ども達も「また来たい」と大満足なスポットでした。

京都市内から、無料になった湖西道路を通って約2時間でした。

高島市近辺(旧安曇川町・高島町・新旭町・今津町・朽木村・マキノ町)は、自然が豊富で、なおかつ子どもが大喜びする施設がたくさんあるので、足繁く通うことになりそうです。


天保山 海遊館 [子ども・遊び・おでかけ]

ある日曜日の午前11時。突然子どもたちが水族館に行きたいと言い出した。

京都には水族館はないぞ!?

20050925134511.jpg

というわけでわざわざやって参りました。大阪は天保山の海遊館です。

途中阪神高速が事故で通行止めでどうしようかと思いましたが、そこは最新ナビ。

ちゃんと野田で降りて下道を行くルートを引いてくれました。

ナビ、様々です。

20050925134512.jpg

エントリーを書いている今は10月ですが、実際海遊館に行ったのは9月の終わりの三連休の最終日。

かなり混んでいました。

20050925135304.jpg

子ども達は魚を見ておおはしゃぎ。

でも人混みの中で、マンタを見て「あ~、ひらめ~」って叫ぶのは勘弁してほしいっす。

20050925144046.jpg

ジンベイザメです。

20050925144348.jpg

マンボウです。

水族館内のレストラン(大水槽脇)では、結婚披露宴をやっていました。

水族館見学が終わった後、敷地内から出ているサンタマリア号に乗りました。

20050925155401.jpg

大阪港を50分かけて回る遊覧船です。大人二人、子ども三人だと結構な値段になります。

20050925161129.jpg

しかし、大阪港って汚いですね~。夏だと臭いそう。

魚釣っても食べる気になりませんね。

遊覧が終わって、そろそろ帰ろうかなと思っていたら、水族館前の広場でジャグリングが始まりました。

箱を使ったり、火のついたたいまつを使ったものでしたが、子ども達はもう夢中。最初から最後まで最前列で見ていました。

途中、火のついたたいまつをわざと落としそうになった時なんかは、「キャー」とか言って逃げ回っていましたが。

ようやく帰途についたときには、あたりは薄暗くなっていました。帰りは何事もなく、スムーズに京都まで帰ってこれました。

20050925151552.jpg

最近年を取ってきたせいか、お出かけは早く出て早く帰るっていうパターンの方が、楽でいいなと思ってます。


アグリパーク竜王 [子ども・遊び・おでかけ]

久しぶりのエントリーです。

少し前になりますが、滋賀県の竜王町にあるアグリパーク竜王という農業施設に遊びに行ってきました。

名神高速の竜王ICを降りてすぐの所にあります。

ざっと紹介すると、観光農園&動物ふれあい広場&道の駅といった感じです。

20050919105740.jpg

子ども達の目的はもちろん動物広場。

一目散にかけていきました。

20050919110317.jpg

でも、どうやらウサギさんはニンジンに辟易しているご様子。

傍らに生えていた雑草をちぎってやったら結構むしゃむしゃと食べていました。

外で遊んだ後は、おいしいものと思ったのですが、残念なことに近江牛の串焼きは売り切れ。

仕方がないので、屋台で売っていたうどんと敷地内にあったパン工房のパンを買って食べました。

pan11-b.jpg

けれどもこのパン工房のパン、なかなかどうして結構うまい。

なかでも写真のハムチーズフライがうまかった。

おなかが一杯になった後は遊び。

アグリパーク竜王には子どもの遊び場がなく、あるのは隣の池の白鳥船くらい。

20050919120423.jpg

ええ、もちろん乗りましたよ。

子どもは小さいので当然、漕ぎ役。

少し蒸し暑い日でしたので、汗だくになりました。

20分が長く感じられましたねー。

フルーツ狩りとかはしなかったのですが、子ども達も結構満足でした。

京都市内から約1時間と遊びに行きやすく、どちらかというと大人向きかもしれません。


矢橋帰帆島公園 [子ども・遊び・おでかけ]

kihan-zentai.jpg

三連休の中日、滋賀県草津市にある矢橋帰帆島公園(やばせきはんとうこうえん)に行ってきました。

ここは、下水処理施設として造られた人工島で野球場やキャンプ場、プールや遊具施設があります。

ここの公園のメリットの一つに、駐車場料金が無料&京都市内から高速に乗らずに約1時間というのがあります。

園内には人が多く、お彼岸前だというのに残暑が厳しく、公園には水遊び場がないのが残念なくらいの暑さでした。

20050918132826.jpg

場内はローラースライダーが2基、ロープマウンテンが1基、あとは小さな遊具がたくさんと、新しく変わった自転車が乗れるコーナー(有料)ができていました。

20050918133043.jpg

この暑さにもめげずに子どもたちは、汗だらけになりながらスライダーをやっていました。

この公園の良いところは、木陰が多いのと集中して遊具があり、遮蔽物が少ないので子どもの監視が楽という点も挙げられます。

行ったことはないのですが、同じ島内に「水環境科学館」という無料施設があります。今度行ってみようと思います。

周りは琵琶湖ですので、もちろん釣りもできます。子どもは公園で遊び、お父さんはバス釣りと一日過ごせるおすすめスポットですね。


前の10件 | 次の10件 子ども・遊び・おでかけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。